雑記

キーボード清掃【やりたいけど面倒】| ゴミだらけのキーボードがピカピカに!

2021年8月5日

キーボード清掃【やりたけど面倒】| ゴミだらけのキーボードがピカピカに!

トイレの便座より汚いと噂のキーボードを分解し、ピカピカに変身した清掃手順を紹介します。

 

こんにちは、bonoです。

 

あなたはキーボードをどれくらい使用していますか?

キーボードのすき間に溜まったゴミを見たことはありますか?

キーボードの汚れがトイレの便座より汚いという実験データを知ってますか?

 

かく言う私も、現在使用しているキーボードを購入して4年半、1度も清掃したことがありませんでした。

ふとした時にキーボードのすき間に溜まったゴミを見て震えたものです。。

 

今回、連休のタイミングを利用してキーボードをピカピカに仕上げた手順を共有します。

 

こんな悩みをクリアにします

・ キーボード清掃のやり方

・失敗のないキーボード清掃

・ 短時間でキーボードを清掃したい

 

キーボードを清掃すると気持ちがいいです!

車の洗車と似た感覚かもしれませんが、衛生上の問題がクリア出来るばかりか、気持ちよく作業できると作業効率も上がっているかもしれませんね!

 

スポンサーリンク

キーボードを分解する前にスマホで写真を撮る

 

キーボード清掃をする前に写真を忘れずに撮りましょう!

 

清掃前のキーボード写真

 

清掃慣れしている人は、ビフォー / アフターの写真を撮ることが多いかもしれません。

ただ、ここで写真を撮る目的はキーボードのキー配列が分からなくなるから。

 

キーボードのキー配列はモデルによって結構変わります。

ネット上に同じモデルの写真が直ぐに見つかればいいですが、写真が手元にないと1~2時間のロスになるので、必ずキーボードの全体写真を撮っておきましょう!

 

ポイント

余談ですが、何か作業をする際はビフォーの写真を撮っておくことをお勧めします。

「あれ、どうなっていたんだっけ?」というシーンは必ずあるので助けになるはずです。

 

いよいよキーボードを分解するんだね!

 

隙間なく詰まっているキー配列ですが、実は簡単に上物だけ外すことが出来ます。

例えるなら、トウモロコシの粒を外す感じ ( 懐かしい~w ) と似ていて、始めの1個を外すと後は簡単です。

 

今回は手元にあったこちらを使用して外しました。

 

キーボードの外したパーツを洗面器へ入れる

 

内張り剥がしでキーパーツを外す写真

 

 

内張り剥がし クリップクランプツール 5点セット

 

 

通常は、車の内装のパーツを外す際に使用するツールですが、安いので手元に置いておくと何かと便利です。

直接キーボードの汚れた部分に触れずに済むし、バランスよく力がかかるのでキーが壊れたりといった心配もありません。

 

また、キーパーツをばらす際は、無くさなように注意しましょう!

ゴミで汚れること、先の洗浄を考えて、洗面器の中でキーパーツをばらすことをオススメします!

 

【閲覧注意】分解したキーボードの清掃

 

キーパーツを全部外し終えたら、洗面器に水を溜め洗剤を入れます。

洗剤は正直何でもいいですが、手垢などの酸性の汚れを落とす重曹がオススメです。

 

外したキーボードパーツを重曹で洗う

 

外したキーボードパーツを重曹で揉み洗い

 

 

 

 

米とぎの要領で何度か手もみ洗いをして1時間ほど付け置きます。

 

さて問題のキーボード受け側の清掃に取り掛かりましょう!

 

閲覧注意の画像ね!

 

汚いキーボードの写真

※じっくり見ないことをオススメします。(笑)

 

CAUTION

キーボードのすき間に詰まっているであろうゴミ。

・埃、繊維、砂

・毛髪、フケ

・手垢、目ヤニ、鼻〇

・食べ物のカス、虫の〇骸、etc

 

書き出しただけで気持ち悪い、、

 

ゴミの溜まり具合によって、キーボード清掃は外でやる、ゴミ袋の中に入れてやる、マスク&ゴーグルをしてやるなど注意が必要です。

なにせトイレの便座より汚いですから!

 

また、キーボードの受け側は電子部品があるので水洗いは出来ません。

乾いた歯ブラシやハケ、綿棒などを使って隅々まで綺麗にしましょう!

 

エアダスターもいいですが、正直、数年間溜めたゴミはちょっと粘着性があり簡単には吹き飛ばせません。

エアダスターは、綺麗にした後の仕上げで使うと良いでしょう!

 

 

電動エアダスター・掃除機 1台2役

 

 

清掃したキーボード受け側の写真

 

ピカピカになったね!

 

キーパーツをしっかり乾燥させ受け側へはめ込む

 

付け置きしていたキーパーツは、ぬめりが取れるまで何度か水を取り替えて洗浄します。

水からあげたキーパーツをタオルなどで水気を取って乾燥させます。

 

キーボードパーツを乾燥される

 

キーパーツはしっかり乾燥させましょう!

完全放置だと乾くまでに時間がかかるので、時間をおいて何度か叩いて中の水気を出すと乾燥時間が短縮できます。

 

後は写真通りにキーパーツをはめ込む作業です!

 

楽しそう!僕もやりたい!

 

洗浄後のピカピカなキーボード

【洗浄後】

 

随分綺麗になったわね!洗浄前はどうだったかしら?

 

清掃前のキーボード写真

【洗浄前】

 

お疲れさまでした!キーボード洗浄の完了です!

 

 

「キーボード清掃【やりたいけど面倒】| ゴミだらけのキーボードがピカピカに!」まとめ

 

「キーボード清掃【やりたいけど面倒】| ゴミだらけのキーボードがピカピカに!」まとめ

  • 作業前に必ずキーボードの全体写真を撮ること!
  • キーボードのすき間には〇〇や〇〇が詰まってる!
  • 汚れが酷い場合はマスクやゴーグルを着用しよう!
  • 1年1回くらいのキーボード掃除を目指そう!

 

またのご来場をお待ちしております!

 

 

-雑記