筋トレ-ブログ
日々の筋トレメニューの構成や効率の良い筋トレなどをブログ形式で紹介します。
オヤジの人生に涙、笑いはつきもの。背中を見ればわかるだろう。
日々の筋トレメニューの構成や効率の良い筋トレなどをブログ形式で紹介します。
ひとこと 男同士でも目をそむけたくなるようなボーボーなわき毛、鏡を見るなら自分のわき毛もチェックしてね! こんにちは、bonoです。 昔、自分で丸坊主にしていたのでバリカンを所持しています。 「バリカンを1台持っていると便利ですよ!」 以前は頭髪だったけど、今は体毛を短くするのに重宝しています。 カミソリで体毛を剃るのは意外と苦労します。バリカンでわき毛やすね毛、股間の毛もショートにして夏の解放感を堪能してみてはいかがですか? [itemlink post_id= ...
ひとこと ジムトレ初心者が鏡の前で何度も筋肉を確認している姿をそっと視界から排除するのは、中級者の優しさ! こんにちは、bonoです。 使い捨てのマスクで息を吸い込むときに、マスクもいっしょに吸い込むことがとても不快で苦しいです。。 よく見ると、若者が付けているオシャレ系なマスク、真ん中が膨れていて息がしやすそうじゃないかっ!! よし、ネットで注文だ! 筋トレ最強 今週もすべての悩みを筋トレで解決していきましょう! スポンサーリンク 今週の筋肉労働量 ...
ひとこと ジムで見られることを意識しながらトレーニングする人に限って、見られないことに気づき、ジムへ来なくなる! こんにちは、bonoです。 ジムでマスクがビショビショになるのがとても不快です。。 早くマスクが外れる日が来るといいですね。 筋トレ最強 今週もすべての悩みを筋トレで解決していきましょう! スポンサーリンク 今週の筋肉労働量とメニューとブログ ジムでパンプして、次の日に筋肉痛になって、シャツの袖からは太い腕がのぞく、サイコーですね ♪ 遠 ...
ひとこと 高重量を持ったことがない人に限って筋肉が付きにくい体質だと結論づける! こんにちは、bonoです。 筋トレ最強 今週もすべての悩みを筋トレで解決していきましょう! スポンサーリンク 今週の筋肉労働量とメニューとブログ ジムのある生活がようやくルーチン化してきました。 やっぱり、一人で没頭できる場所と時間って大切ですね♪ 部位分けで襲ってきた筋肉痛も1周し、だいぶ落ち着いてきたので今週からガッツリ追い込んでいく予定です。 ちょっと心配なのが、 ...
ひとこと ジム入会は絶対キャンペーン価格じゃないとムリ!とこだわるのは大抵デ〇! こんにちは、bonoです。 筋トレ最強 今週もすべての悩みを筋トレで解決していきましょう! スポンサーリンク 今週の筋肉労働量とメニューとブログ 緊急事態宣言が解除されて先週より久々のジム通いを始め、部位分けも1周が終わり、想定を超えた筋肉痛と対峙する日々が続きました。 おかげ様で寝付きもよく、通勤で電車に乗っては秒で寝てばかりの連続です。(*´з`) 筋肉痛は辛いけど ...
ひとこと 緊急事態宣言が解除されてジムが再開したけど、ジムへ行かない理由がなくなって困ってる人が98%!! こんにちは、bonoです。 筋トレ最強 今週もすべての悩みを筋トレで解決していきましょう! スポンサーリンク 今週の筋肉労働量とメニューとブログ 緊急事態宣言【解除】を受けて最寄りのジムが 5/25 11:00より再開しました。 4/11より閉館していたので実に 1ヵ月半ぶり! 「いや~、長かったなー。待ちわびてましたよ!この日が来ることを!」 この 1ヵ月 ...
スポンサーリンク 会社から電話がかかってきて目が覚めました。2回目の寝坊です。2度と繰り返さないためにはどうしたらいいですか? こんにちは、bonoです。 その悩み、筋トレで解決します! 神経系トレーニング 神経系のトレーニングを重視する! とにかく高重量で筋肉をびっくりさせることが目標。 びっくりさせることで耐えうる筋肉が備わる! 今週の筋トレ実績と雑記 最近は頻度が少な目です! という訳で、 今回は2週間分でジムへ ...
スポンサーリンク 今週の筋トレ実績と雑記 仕事で3度目の寝坊をしてしまい、最近では後輩からもなめられています。どうしたら寝坊しなくなりますか? こんにちは、bonoです! その悩み、筋トレで解決します! 自分に負けていた!? 正直、ここ1、2年、扱う重量があまり伸びていません! 筋トレを始めた頃は、重さと向き合い戦っていたことを思い出しました。 今は、重量に合わせて筋肉に刺激を入れているかもしれません。。 バカ!になります!(笑) とい ...
スポンサーリンク 今週の筋トレ実績と雑記 職場でいつもウトウトしてしまいます。眠気防止のいい方法はないでしょうか? こんにちは、bonoです! その悩み、筋トレで解決します! 年末年始 普段、歩いて 5分のエニタイムフィットネスへ通ってます。 年末年始で実家へ帰省したので、あいにく最寄りにジムがなく寝正月状態でした。。 おまけに前もってネットで実家宛でFOODを発注! 焼肉、餃子、蕎麦を食いまくり、2kgの増加です。(笑) という訳で、 今回は2週間 ...
スポンサーリンク 今週の筋トレ実績と雑記 ケアレスミスが多く自分が嫌になることがあります。どうしたらミスを減らせますか? その悩み、筋トレで解決します! こんにちは、bonoです! チェストへアプローチ 効かせるのが苦手なチェスト、さまざまな刺激を入れていきます! 筋肉痛にはなるものの、昔から、チェストを追い込めた経験が少ないです。 もともとの体格、例えば体を輪切りにした時の形などによっても影響を受けるようです。 という訳で、 今回は1週間分でジムへ ...
© 2021 オヤジのバックポーズ