ひとこと
緊急事態宣言が解除されてジムが再開したけど、ジムへ行かない理由がなくなって困ってる人が98%!!

筋トレ最強
今週もすべての悩みを筋トレで解決していきましょう!
スポンサーリンク
今週の筋肉労働量とメニューとブログ
緊急事態宣言【解除】を受けて最寄りのジムが 5/25 11:00より再開しました。
4/11より閉館していたので実に 1ヵ月半ぶり!
「いや~、長かったなー。待ちわびてましたよ!この日が来ることを!」
この 1ヵ月半は自宅のダンベルやEZ-barを使ってなんとか体力維持に努めていたので、体重もさほど増えずにジムが再開する日を信じて耐えていました。
ジムでの筋トレは生活の一部なので、これからは行けなかった分を取り返すつもりでガンガン通うぞ!
と、言いたいところですが、、
実際は、腰が重いです (^▽^;)
ジムへ行けない間は、部屋の片づけをして快適空間を作り出しインドアライフをエンジョイ。
気付けば激太り!
「何で筋トレしてるんだっけ?」
とは流石にならないものの、3年以上続けている筋トレも一度止めると直ぐ堕落の道へ…
所詮そんなもんです。人間って弱いですね。いや、私だけなのか、、
【継続は力なり】という言葉がありますが、今回の停滞でさえ、またジムトレを再開すれば長い目で見たら継続になりますね!
という訳で、
今回は1週間分でジムへ3回行きました。
がんばりマッスル~!
2020/06/02 チェスト <筋トレブログ>

筋トレめも
これだけ期間があくと、以前と同じノリでトレーニングをすると筋肉痛のダメージが大きいことは容易に想像がつきます。
はやる気持ちを抑え 8~ 9割の負荷でしばらくは様子をみます。
FitNotes Workout - 火曜日 2nd 6月 2020
** Flat Smith Machine Knee Raise **
- 30.0 kgs x 10 reps
- 50.0 kgs x 8 reps
- 70.0 kgs x 5 reps
- 80.0 kgs x 5 reps
★パワーラックが使用中だったのでたまにはスミスマシンで。
** Flat Smith Machine **
- 90.0 kgs x 1 reps
★ちょっと重めにチャレンジ。腰への負担がデカいー。
** Incline Smith Machine **
- 50.0 kgs x 10 reps
- 50.0 kgs x 10 reps
- 50.0 kgs x 10 reps
** High Cable Low Crossover **
- 8.75 kgs x 20 reps
- 8.75 kgs x 20 reps
★普段使わない胸の内側の筋肉がすっかりそぎ落とされてしまった感じ。。
** Cable Middle Crossover **
- 8.75 kgs x 12 reps
- 8.75 kgs x 12 reps
★このストレッチはダメージでかそう…
** Low Cable Chest Fly **
- 6.25 kgs x 15 reps
- 6.25 kgs x 15 reps
- 3.75 kgs x 15 reps
** Flat Dumbbell Bench Press **
- 30.0 kgs x 5 reps
- 30.0 kgs x 5 reps
- 30.0 kgs x 5 reps
★既に疲れが蓄積されすぎて挙がらない、、
** Bench Leg Raise **
- 10 reps
- 10 reps
★とにかくポッコリ出た腹を凹ませないと!
2020/06/04 レッグ <筋トレブログ>
筋トレめも
自分に喝をいれるため敢えてレッグデー!
マスクをしながらの脚トレはマジで死亡遊戯。。
そして胸トレの筋肉痛 ( 激痛 ) に襲われている。(笑)

※インナーを洗って取り換えているのでマスクは月に 4枚程度しか使用しません。( マスクの価格が落ち着けば、もう少しコマ目にマスクも替えますが… )
FitNotes Workout - 木曜日 4th 6月 2020
** Barbell Squat **
- 40.0 kgs x 8 reps
- 60.0 kgs x 6 reps
- 80.0 kgs x 4 reps
- 100.0 kgs x 2 reps
- 100.0 kgs x 2 reps
- 100.0 kgs x 2 reps
- 100.0 kgs x 2 reps
- 100.0 kgs x 2 reps
★高レップは酸欠になるので低レップで。
** Leg Extension Machine **
- 33.0 kgs x 10 reps
- 47.0 kgs x 10 reps
- 61.0 kgs x 8 reps
- 61.0 kgs x 8 reps
- 61.0 kgs x 8 reps
★脚はホントにダメージでかくなるから 2種目で引き揚げ。
2020/06/05 バイセップ&トライセップ <筋トレブログ>
筋トレめも
腕の日を作ると部位が 5つに分かれるので悩みどころですが、腕を太くしたいのでやっぱり腕の日を作ることに。
腕トレはバーン感がハンパないのでやりがいのある部位です。そして過去イチの腕回り 39.5cmを記録!パンプ直後に測っていたら夢の 40cmいってたかも。
この日は胸の筋肉痛を少し残しながら、+脚とケツの激痛が始まる。まともに立ち上がることができなくなる。。想定内の痛みを超えて来てる!
FitNotes Workout - 金曜日 5th 6月 2020
※以下 2種目をコンパウンドセット!
** Close Grip Smith Machine **
- 50.0 kgs x 10 reps
- 50.0 kgs x 10 reps
- 50.0 kgs x 10 reps
** Incline Dumbbell Curl **
- 12.0 kgs x 10 reps
- 12.0 kgs x 10 reps
- 12.0 kgs x 10 reps
★ 2種目を始めるまでに息が苦しくて 40秒くらい呼吸を整えてる ( 休んでる ) …
※以下 2種目をコンパウンドセット!
** Cable Push Down **
- 26.25 kgs x 15 reps
- 26.25 kgs x 15 reps
- 26.25 kgs x 15 reps
** Cable Curl **
- 16.25 kgs x 15 reps
- 16.25 kgs x 15 reps
- 16.25 kgs x 15 reps
★大好きな組み合わせも息が苦しいの一言。。
※以下 2種目をコンパウンドセット!
** Dumbbell Skullcrusher **
- 8.0 kgs x 15 reps
- 8.0 kgs x 15 reps
- 8.0 kgs x 15 reps
★左の三頭が震えだす、、
** Dumbbell Hammer Curl **
- 12.0 kgs x 15 reps
- 12.0 kgs x 15 reps
- 12.0 kgs x 15 reps
「筋トレブログ【2020/5/30~6/5】| 筋肉労働量とメニュー」まとめ
1.5ヵ月ぶりのジムでの筋トレ、やっぱり生活にメリハリは出る!
まだそこまで追い込んでないので体力も枯渇することなく、やっぱ筋トレ楽しいかも。(*´з`)
前から気になっていたけど、1回のジムの筋トレボリュームを減らした方がいい気がする。結局、その日は満足するかもしれないけど、体力を枯渇し疲弊し次の筋トレへのイメージがうまく働いていないに違いない。なんでもそうだけど、少し足りないくらいがいいね。
ただ勘違いしてはいけないのが、筋トレはとことん追い込みますよ!
1回のジムで追い込むボリュームを減らすことが趣旨です。
「筋トレブログ【2020/5/30~6/5】| 筋肉労働量とメニュー」まとめ
- たった 1.5ヵ月で激太りしててウケる!
- 久しぶりのジムトレは出力を 8~ 9割に抑えて!
- 久々の筋肉痛は超激痛かつ生きている喜び!
- やっぱりジムトレはいいね!
- ウエスト:92cm ( 2019/6 ) → 92cm ( ± 0.0cm )
- 体重:76.6kg ( 2019/6 ) → 77.0kg ( + 0.4kg )
- 体脂肪:17% ( 2019/6 ) → 16.5% ( - 0.5% )
