Amazonで試着できるサービスがあると聞きました。誰でも無料で利用できますか?

こんな悩みをクリアにします
・Amazonプライムワードローブを1度も利用したことがない
・お店で買った服を家で合わせるとイメージと違うことが多い
・子供の服がゆっくり選べない
Amazonプライム会員であれば、誰でも無料でプライムワードローブを利用し、服や靴、カバンなどの試着ができます!
Amazonプライム会員は、配送料無料、ビデオ/音楽/本の無料、そしてプライムワードローブとサービスを独占状態ですね。
会員じゃないと逆に機会損失が高くつきそうです。
\ 欲張りに見合ったサービス /

スポンサーリンク
Amazonプライムワードローブの具体的なメリット
プライムワードローブは、自宅で受け取って 7日間自由に試着することが可能です。
通常、ネットで注文して 1~3日で届くので自分の自由時間とタイミングを合わせて注文するのがオススメです。
人によっては、
「私は自由気ままにウィンドウショッピングを楽しみたい!」
「ふらっと立ち寄ったお店で服との出会いを大切にしたい!」
「ネットでの購入はインドア派でしょ!」
なんていう人も多いと思います。
私も同意見ですが、正直、ウィンドウショッピングと競合するものではないとも思ってます。
というのは、プライムワードローブならではのメリットがあるからです。
プライムワードローブのメリット
・自宅の洋服と合わせられる
・好きな時間にゆったりと試着できる
・高揚感に任せず何度も確認できる

逆に言うと、お店での購入は以下のような失敗を誰しもが経験していると思います。
・明るい場所で見たら色見が違ってた
・慌てて購入したら失敗した
・自宅の服と合わせたらイメージが違った
プライムワードローブで子供のシューズを注文するメリット
今回、プライムワードローブを利用した理由は、コロナ禍が発端でした。
気に入ったシューズ探しとなれば、私、息子、店員で濃厚接触が想定されます。
ただもう1つ理由があって、自分の場合もそうですが、シューズ選びって難しくないですか?
特にサイズで悩み店員を待たせることがしばしばありました。
我が家の注文状況
息子のサッカーシューズが破けてしまったので、プライムワードローブからサイズとデザイン違いで 3足注文しました。
今までのサッカーシューズは 27.0cmでぴったりとのこと。
ただ学校の外履きはお店の人に見てもらって 28.0cmを購入したばかりなので、27.5cmと28.0cmを注文。
流石に中二で育ちざかりなので 27.0cmは注文しませんでした。毎日履くものでもないので。
ファーストコンタクトでは 28.0cmがいい!と言ってました。
ただサッカーの場合、ボールを蹴るので緩いと上手く蹴れなく足首に負担もかかることを息子に説明しました。
結局、数日に渡り何度も履き試して、27.5cmの答えに息子も私も嫁も納得!

我が家の注文状況 2
(つづき) 私が何を思ったのか、28.0cmも一応購入しようか!と言い出したのです。
理由は多分以下だと思います。
・またシューズが破けた時に同じモノが手に入らないかも
・手元に予備を保管しておけばまたシューズが破けても安心で楽
・キャンペーン期間中で 15%引きで購入できる
勿論、シューズが破れないかもしれないし、足が大きくなる保証はありません。
なのに、、なぜ??
多分、これがプライムワードローブのマジックだと思います。。(^▽^;)
人の心理として、一度手元にあるものが無くなることを損と認識することがあるようです。
お気を付け下さいませ!(*´з`)
プライムワードローブの利用上の注意点

概要
・Amazonプライム会員は無料
・返却方法
→ 購入品を抜くだけ、着払い伝票 ( クロネコヤマト ) が同梱されてます
・何点まで選べるか?
→ 1点から 6点まで
・何日間試せるか?
→ 配送完了日の翌日から最長 7日間
・複数回注文できるか?
→ 完結 ( 全商品の購入 or 返却品がAmazonに到着 ) してから次の注文が可能
購入
・購入方法
→ ネットで各商品の購入/返却手続き後、7日以内に返却品を返却
・購入手続き後の変更
→ 最終的にAmazonへ返却されない商品が自動的に購入扱い
・キャンペーン価格が適用されるか?
→ キャンペーン利用で適用される
・試用期間 7日間がキャンペーン期間を超える場合は?
→ キャンペーン利用で注文し 7日以内に購入手続きを行えばキャンペーンが終了していても適用される
返却
・返却の同梱物は?
→ 返却品、( 送られてきた )「返却先」と記載された用紙
・2箱で送られてきた
→ まとまれば 1箱の返却でOK、「返却先」用紙は全て同梱する
・荷物が届いた日 + 最長 7日間以内に返却しないと
→ 全て購入と見なされ費用が請求される
・試着期間終了後に返却したい
→ 通常の最長 30日間の返品条件に基づき返品可能



プライムワードローブによる注文の流れ







我が家に届いたプライムワードローブ商品
\ 初体験のプライムワードローブが届く /
シューズ 3足とパンフレットが同梱されてます。
ちょっと贅沢した気分になります。(;^ω^)
「贅沢な試着会がはじまりましたー!」
同梱されていたパンフレットには返却案内と、「返却先」用紙、「着払い伝票」が入ってます。
1足の購入を決めたので、2足の返却と「返却先」用紙を同梱します。
箱の梱包は便利なことに両面テープをはがして貼るだけです。助かるー♪
受領時の古い伝票をはがして、着払い伝票に発送先を記入し所定の位置へ貼り付けます。
以上で終了です!

「自宅で試着の時代【Amazonプライムワードローブ】| 子供の試着にも便利」まとめ
「自宅で試着の時代【Amazonプライムワードローブ】| 子供の試着にも便利」まとめ
- Amazonプライムワードローブは手続き簡単で無料!
- 好きな時間にゆったりと選べるプライムワードローブ!
- 買い物へ行けない忙しい人はプライムワードローブ!
- 自宅の服と冷静にコーディネイトできるプライムワードローブ!
- お店、試着の形態もネットへと変わりつつある!
- 自宅で試着、ちょっとした贅沢な時間を楽しもう!
\ 自宅で試着する時代へ変化 /
