久々にグルーポンにログインしてみた

2010年ころでしょうか?
ちょっと話題になりましたね!
「〇割引き!」
「キャッシュバック!」
「ポイント〇倍!」
このご時世、皆さん、アンテナ張りまくりでしょうけど、

クーポンといえば、グルーポン!
という訳で、久々にのぞいてみたら、「お宝」が眠ってました。
倹約家・節約家 ( ※1 ) にはおススメのサイトなので、ぜひチェックしてみてください!
※1
倹約家・・・抑えるところは財布のひもを締めて、趣味などにドカンと使う人。
節約家・・・生活全般において徹底的に無駄をはぶき、お金を切りつめる人。
ファミリーディナーはグルーポン!



注意ポイント
・使用期限がある ( 今回は、2019年9月1日~2020年1月31日 )
・1回の来店で1人で1枚 ( 500円 ) までしか使えない

家族4人で夕食
ワイルドステーキ200g 1,120円 × 2人
サービスステーキ150g 910円 × 2人
ライス 190円 × 4人
サラダ&ドリンクセット 200円 × 4人
→ 5,620円
※消費税は考慮せずに計算します。

ポイント
・ 5,620円 ( 食事金額 ) - 2,000円 ( クーポン利用:4枚 ) = 3,620円 ※レジでの支払額
・ 3,620円 + 1,380円 ( クーポン購入費 ) = 5,000円 ※実際に支払った合計額
・ 5,000円 - 500円 ( クーポン残り:1枚 ) = 4,500円 ※実質の支払額
・ 5,620円 - 4,500円 = 1,120円の得!!

そうです!
このケースでは、ペッパーランチへ2回行くことが想定されます。
もし、期限内に2回行けない場合、残った500円のクーポンは無駄になります!
しかも、家族で2回無理やり行くとすると、それはそれで出費がかさみ、本末転倒ですね。。
という訳で、このクーポンが5枚という点がミソです!
クーポン購入前に考えるべきポイントは、以下の2点になりそうです。

ケース ①
ケース ②

グルーポンのうわさと評判

まぁ、企業側としてはただの仲介なので納得できる部分もありますが、消費者側としては、購入後に損をした場合「怒り爆発」でしょうね。
「悪い点」をピックアップ
「良い点」をピックアップ

グルーポンに会員登録する方法




※完全に新規登録する場合は、3ヵ所に入力し、「新規登録」ボタンをクリックしてください。



「グルーポンのクーポンが家計にやさしい!」まとめ

「グルーポンのクーポンが家計にやさしい!」まとめ
- お宝クーポンといえばグルーポン!
- ファミリーディナーにはグルーポンがおススメ!
- クーポンは先の行動を想定して購入しろ!
- お金にはないクーポンの喜ばれ方がある!
- グルーポンの良い点・悪い点を理解しろ!
- グルーポンの会員になろう!
- お出かけ前にスマホアプリでグルーポンをチェック!
