MONEY

IIJmioのスマホ料金プランで劇的にコストを抑える

2019年1月31日

電話器

IIJmioで家族の月額料金はズバリ5,500円

 

ハッキリ言って、一押しです!

 

私と妻、高校生の娘3人でIIJmioを利用しています。

 

 

3人の月のトータル料金は、

 

たったの5,500円位です!

 

しかも月に使用できるデータ量は、

 

12GB。

 

不都合なく使えてます!

スマホ画面

 

 

IIJmioのファミリープランでは、

 

3人でデータ量をシェアできるし、

 

余ったデータ量は翌月へ繰り越しも出来ます。

 

このサイズだと流石に通信データを使い放題とはいきませんが、

 

 

感覚としては、

 

外出先でYouTubeなどの動画を10時間くらいは見れるデータ量ではないでしょうか。(画質により時間が異なります)

 

 

 

勿論、

 

それとは別にLINEやメール、

 

ネットサーフィンも含みます。

 

動画以外のデータ量はたかだか知れたサイズなので。

 

 

家に居れば、

 

Wi-Fi環境なのでデータ量を気にする必要もありません。

 

 

娘については、

 

外では動画を見ないように言い聞かせてあります。

 

実際は少し見ているようですが。

 

この辺は別な機会に紹介します。

 

 

データ量の月の内訳としては、

 

娘と嫁で1~2GB。

 

私が8~10GBといったところです。

 

やっぱり、

 

私の場合は、通勤時間も長いので移動中に「筋トレYouTuberの動画」を見ることもあるのでww

 

 

 

 

 

 

IIJmioを選んだ理由は、やっぱり料金

 

私はIIJmioの利用が3年8ヵ月になります。

 

初めからファミリープランの利用です。

 

選択した理由としては、

 

とにかく安い!

 

これは他の何にも増して魅力的でした。

 

その前は、

 

普通に私と嫁でDocomoを利用し、

 

月に15,000円位払ってました。

 

そこへ、

 

中学受験を控えた娘から、

 

「受験に合格したらスマホを買って欲しい!」

 

とおねだりされてしまい、

 

流石にそこは勢いで快諾してしまいました。

 

 

娘も中学受験に見事合格し、

 

いざDocomoへ見積もりへ、

 

「え~、3人様で月に24,000円位になります!」

 

電話器を持つ人

 

 

ムリだ~~!!

 

 

これからは娘も電車代にバス代、その他にもいろいろお金がかかるだろうし、

 

 

そもそもスマホごときに「年間30万近い支払い」はバカバカしい。

 

 

もっと言うと、

 

キャリアの殿様商売には、ほとほと嫌気がさしていた。

 

 

という訳で、

 

ネットで調べたところ、激安の IIJmioファミリープラン を見つけました。

 

 

まず料金を見てビックリ!

 

家族でスマホ使用を検討する際にはもってこいのプランが準備されています。

 

 

他にもメリットがあります。

 

*データ量を家族間でシェアできる

 

月に使用できるデータ量は12GBです。

 

これを家族3人でシェアする。

 

誰か1人が何も気にせず12GBを使用してしまう可能性もあるので、この辺は家族内でルール決めが必要でしょう。

 

 

 

スマホ自体にデータ使用量を確認できる画面があるので、

 

 

家族3人で均等に割るなら4GBが目安になり、お互いが4GB内に納まるように配慮が必要です。

 

 

 

*余ったデータ量を翌月へ繰り越しできる

 

例えば、

 

今月は7GBしか使用しなかったとした場合、

 

 

残りの5GBが消滅する訳ではなく、

 

5GB全てが翌月へ繰り越されます。

 

つまり、

 

翌月に使用できるのは17GB(12GB+5GB)となります。

 

 

 

また、

 

IIJという会社自体が歴史があり、新規参入組ではないという安心感もありますね。

 

 

 

ついでに言うと、

 

私が契約した当初のファミリープランでは、

 

月のデータ量は「10GB」でした。

 

つまり、

 

時代の流れを受けて、同額でデータ量も「12GB」へ増量されたという訳です。

 

 

今後もデータの単価が下がれば使用可能なデータ量が増加されそうです。

 

 

 

また、

 

各種オプションも充実してます。

 

月に数百円で子供向けの「みまもり系」「フィルター系」のサービスを付けることも可能です。

 

 

 

ファミリープラン自体も拡張性があって、

 

例えば、

 

息子もスマホが欲しいとなれば、

 

SIMカード発行手数料2,000円と、

 

月額400円アップで使用できます。

 

勿論、

 

データ量に関しては、シェアプランになるので12GBをシェアすることになりますが。

 

 

データ量自体も足りなくなった時に追加で購入が出来ます。

 

 

でも考えてみてください、

 

4人でスマホを利用して月にたった6,000円位ですよ!

 

一昔前なら、3万円コースですな。。

 

しかも、

 

ちょこちょこキャンペーンをやっていて、

 

追加SIMカードがタダでゲットできることが年に1回くらいあります。

 

 

2019/03/27追記;

SIMカード追加手数料2000円がゼロ円のキャンペーンが始まりました!

 

期間:2019/2/21 ~ 5/4

 

 

 

 

 

IIJmioで年間220,000円得した!

 

家族3人でスマホを使用した時の試算。

 

Docomoの場合:

24,000円 x 12ヵ月

= 288,000円/年間

 

IIjmioの場合:

5,500円 x 12ヵ月

= 66,000円/年間

 

 

この状況で単純比較すると、

 

約220,000円の得となる。

 

1台30,000円のスマホを3台購入したとしても、

 

年間で既に130,000円の得となるのだ。

 

 

更に皮算用をすると、

 

3年間一度も買い替えなければ、

 

3年間で570,000円も得をします!

 

もう車を買えてしまうレベルですww

 

節約も行動力です。

 

ぜひ、ファミリーシェアプランのご検討を!

 

IIJmioモバイルサービス 音声通話機能付きSIM ファミリーシェアプラン

 

 

 

 

 

IIJmioはもちろんMNP対応

 

MNPとは、

 

ナンバーポータビリティ、

 

キャリアを変更しても携帯番号が変わらないサービスです。

 

 

つまり、

 

携帯番号はそのままでキャリアをIIJmioへ変更することができます。

 

 

手順は簡単で、

 

現在のキャリア窓口で申請し、MNP予約番号を取得します。

 

 

そして、

 

有効期限内に予約番号を使用してIIJmioへ申請するだけです。

 

 

 

 

 

IIJmioにしたことのデメリットは?

電話する女性

 

これは単純にDocomoを止めるということは、

 

 

まず、

 

メールアドレス「***@docomo.ne.jp」が使用出来なくなります。

 

 

あと、

 

Docomoポイントも使用出来なくなります。

 

 

メールアドレスの問題はSNSで解決しますね!

 

それでも悩む人は、

 

Docomoのメールアドレスに数十万円の価値があるか考えてみてください。

 

 

Docomoポイントについては最後に使い切りました。

 

 

確か大量のポイントを食料品へと交換して贅沢感を味わいました。

 

 

 

1点デメリットではないですが、

 

ハード、つまりスマホ自体は自分で準備が必要です。

 

 

こちらもIIJmioにもスマホ込みの分割プランが準備されています。

 

 

 

私の場合は、自分でスマホを準備しました。

 

 

当初は、3人でASUSのスマホ3台、一気に購入したので、150,000円位かかってしまいました…

 

 

 

運悪く嫁のスマホが2年で壊れて、

 

何の保証もないので、

 

安価な2万円のスマホに買い換えました。

 

 

安価と言っても、

 

2年もたてばほぼ同スペックのスマホが安く買えますからね。

 

 

私自身もバッテリーの持ちが悪くなり、先月、2万5千円のスマホに買い換えました。

 

 

 

でも未だに古いスマホと2台持ちしてます。

 

 

完全にやっちまった系ですが、

 

SIMカードにはサイズがあります。

 

古いスマホは、「micro SIM」と呼ばれるサイズ。

 

 

新しいスマホは、「nano SIM」で古いSIMカードはデカくて入りません!!

 

 

逆であれば、

 

SIMアダプターなどの下駄を履かせてで対応できたけど。

 

 

その気になれば、SIMカードはハサミでも切れるし、カットする用の専用カッターも売られてます。

 

 

 

勿論、動作しなかったら自己責任になりますが。

 

 

という訳で、

 

上述したようにセコイけど、「SIMカードサイズ変更無料キャンペーン」待ちです。

 

 

まぁ、2,000円払えばいいだけの話ですけどね。

 

 

タイミング違いで0円になると知ると、

 

倹約本能が作動してしまってww

 

この2,000円をもっとハッピーなことに使いたいと。

 

 

家族の給料を誰よりも稼いでいる人間が、誰よりもセコイ行動を取る選択をしていることを他の家族が気付いてくれないことが悲しいばかり。。

 

 

2019/03/27追記;

SIMカードサイズ変更の無料キャンペーンが始まりました!

 

2019/2/21 ~ 5/4

 

さっそくゼロ円でナノサイズのSIMをゲットできましたー。

 

これでやっとスマホ1台持ちになる!

 

-MONEY
-, ,